保立 葉菜

ほたて はな / Hana Hotate

木版画家
1983年、東京都生まれ。和光大学表現学部芸術学科卒業。
現在は展示・装画・挿絵・絵本・パッケージなどで活動。

個展のお知らせ

珈琲店ミック・春の特別企画展
保立葉菜作品展
あぁ、楽しや木版画!

2023年4月21日(金)~5月2日(火)
9:00~18:00 水曜定休
初日 (4/21) 作家在廊

珈琲と画廊 珈琲店ミック
熊本県八代市萩原町1丁目2-7
0965-32-2261

グループ展のお知らせ

新春企画「七福神展」
2023年1月6日(金)ー 1月11日(水)
11時〜19時(最終日は17時まで)

出展者
青柳もとひろ 右近 茜 大西 洋 長田結花  川崎由紀 栗山リエ 後藤美月 佐々木一澄  信濃八太郎 下杉正子 千秋まみこ 田嶋 健  中川貴雄 永島壮矢 保立葉菜 マスリラ  丸山誠司 三浦由美子 みずうちさとみ 山﨑杉夫

OPA gallery
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F
TEL. 03-5785-2646

グループ展のお知らせ

もりのこと企画展「時間のこと」

12月8日(木)〜18日(日)
12時〜18時 月火水休

出展者
尾形かなみ
オニール原田芽
片桐水面
Zum Beispiel
出口かずみ
涙ガラス/松本裕子
根岸宏行
保立葉菜
マカベアリス
町田電子木工
村田商會
morinosu/東影美紀子
山室眞二
ユカワアツコ

もりのこと
〒167-0042 東京都杉並区西荻窪4-9-3

ジロリ展のお知らせ

ジロリ展 〜生活〜
竹上妙 保立葉菜 山口あき

「生活」をテーマにした版画3人展です

2022年11月24日(木)〜12月5日(月)
OPEN 12時〜19時
休み 29日(火)・30日(水)

URESICA
〒167-0042 東京都杉並区西荻北 2-27-9
03-5382-0599

グループ展のお知らせ

絵と額 2

「絵と額 2」
11月17日(木)〜12月10日(土)
期間中は木、金、土のご予約優先オープン。

ご予約についてはこちらから。

参加作家
福田利之 とりごえまり 坂本千明 やまぐちめぐみ 片岡まみこ 保立葉菜 さかいりょうへい 扇谷一穂 ムラタトモコ toetiee Aaron Joseph Sewards 安彦幸枝 関口彩 岩崎朋子 永井宏 カコヰテ

巣巣
〒930-0200 富山県中新川郡立山町鋳物師沢201−6
Tel. 076-463-6603

猫の絵:やまぐちめぐみ

ご来場ありがとうございました

版画家たちの作品展3

「版画家たちの作品展3」
2022年7月22日(金) - 8月3日(水)
11時 - 19時 (最終日は17時まで)
会期中無休

【サイアノタイプ】かとまり
【ゴム版画】野見山響子
【銅版画】佐藤恵美
【紙版画】山本由実
【木版画】田嶋 健、平岡 瞳、保立葉菜、保光敏将、矢作信雄、山口マオ

OPA gallery
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F

※DM版画/田嶋健

手ぬぐい新発売

手ぬぐい新発売

さかなのモビール手ぬぐい
ご購入はこちらから

ご来場ありがとうございました

保立葉菜 木版画展 サンキュー白黒!

保立葉菜 木版画展
サンキュー白黒!

2022年1月28日(金)〜2月2日(水)
11時〜19時 (最終日は17時まで)

白黒作品を作っていくうちに、
長いこと見向きもしなかった三角刀を使うようになったり、
摺りの強弱を意識するようになったりしました。
板に直接下絵を描くのも久しぶり。
木版画を始めた頃のような新鮮な楽しさ!
今まで頑なに却下してきたものを、
本展で少し迎え入れることが出来たかなと思います。
白黒のおかげ。サンキュー白黒!

OPA gallery
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F
TEL 03-5785-2646

ご来場ありがとうございました

保立葉菜 木版画展

保立葉菜 木版画展
2021年11月5日(金)〜27日(土)
月〜日 9:00-20:00

◆作品を購入される場合は、販売担当スタッフが常駐する月〜土 9:00-17:00 にお越しくださるようお願いいたします。それ以外の時間はグッズも含めご購入は出来ませんのでご了承くださいませ。

LIGHT UP LOBBY GALLERY
〒183-0055
東京都府中市府中中町1-1-1 ホテルケヤキゲート東京府中2F
LIGHT UP LOBBY (ライトアップロビー)内
TEL 042-306-7784
(お電話でのお問い合わせ対応可能時間/月〜土 9:00-18:00)
京王線「府中駅」北口よりスカイナード(ペデストリアンデッキ)で直結、徒歩1分

ご来場ありがとうございました

保立葉菜 木版画展 「彫りあと 摺りあと」

保立葉菜 木版画展 「彫りあと 摺りあと」
今回は木版画作品の他に版木も数点展示いたします。
完成作品と版木を見比べながら左右反転など版画の面白さをぜひご覧ください。

2021年8月20日(金)〜10月5日(火)
※営業時間は西武渋谷店に準じます。
西武渋谷店 A館4階 365cafe
〒150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-1

企画:株式会社サンポスト

発売中

あぁ、楽しや木版画!作品集【改訂版】

あぁ、楽しや木版画!作品集【改訂版】
2005年〜2017年の作品27点と、それにまつわる短いエピソードを載せた作品集第1弾。

\\ 個展会場でも販売 //
保立葉菜 木版画展「彫りあと 摺りあと」
2021年8月20日(金)-10月5日(火)
※営業時間は西武渋谷店に準じます。
西武渋谷店A館4F 365cafe

発売中

Ah,tanoshiya MOKUHANGA! 2

Ah,tanoshiya MOKUHANGA! 2
2008年〜2021年の作品から24点と、それぞれにまつわる短いエピソードを載せた「あぁ、楽しや木版画!」作品集第2弾。

掲載されました

illustration (6/2021 No.230) 玄光社

illustration (6/2021 No.230) 玄光社
第2特集 五人の版画家

『それぞれのそれぞれ』Vol.1 TacoTime

『それぞれのそれぞれ』Vol.1 TacoTime

2006年にカナダでアルバイトをしたタコス屋さん「TacoTime」でのちょっとした思い出話。

2020年発行
A5版 / 20p / フルカラー
※挿絵は版画ではありません

本体200円 (税別)

『それぞれのそれぞれ』は、「すべて、本当に人それぞれ」という当たり前の大前提を、自分自身が忘れないようにするために始めた不定期発行の冊子です。

購入はこちらから

ご来場ありがとうございました

家鴨窯と保立葉菜の「可笑しなつぼ屋」

2020年6月23日(火)〜27日(土)
12時〜19時(最終日17時まで)
ジャローナにて、「可笑しなつぼ屋」を開きます。自分のつぼを探しにお越しください。富士宮から手のひら厨人の自然栽培のお野菜も並びます。

Jalona ジャローナ
〒107-0052 東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂II B-102
TEL/FAX 03-3587-6810

ご来場ありがとうございました

ショコラZAKKAフェスティバル

渋谷ヒカリエ8F/で開催中のショコラZAKKAフェスティバル。
フェアトレードチョコレートが集まるCUBE2にて新作版画1点展示販売中です。

ショコラZAKKAフェスティバル
1月31日(金)~2月14日(金)
11:00~21:00

ご来場ありがとうございました

「文学に棲む猫」

「文学に棲む猫」
魚谷彩/保立葉菜/正岡えみ/丸山ゆき/百瀬靖子

会期:2020年2月4日(火)〜2月16日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日16:00まで)
※月曜休廊

GALERIE Malle
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-8-3
tel 03-5475-5054

ご来場ありがとうございました

保立葉菜 木版画展『気持ちのんびり』

保立葉菜 木版画展
『気持ちのんびり』

2019年7月5日(金)〜10日(水)
11時〜19時(最終日は17時まで)

OPA gallery
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F
03-5785-2646

オンラインショップを始めました。

オンラインショップを始めました。

トップメニュー「 ご購入 」からよろしくお願いいたします。
インスタグラムでの展示予告等は「 お知らせ 」から。

ご来場ありがとうございました

ショコラZAKKAフェスティバル

ヒカリエ8F/CUBE2にて開催中の ショコラZAKKAフェスティバル
フェアトレードチョコレートのブースで新作版画1点展示販売中です。
2/14まで。

ご来場ありがとうございました

ジロリ展 〜木版画の秋〜

竹上妙 保立葉菜
ジロリ展 〜木版画の秋〜

会期:2018年10月11日(木)〜10月22日(月)
時間:12:00〜20:00 ※10月16日(火)お休み

会場: URESICA ウレシカ
〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-27-9
tel 03-5382-0599

イベント参加のお知らせ

手ぬぐい発売

群馬県の野菜を扱い最短5時間で東京のお店に野菜を並べる
「草木堂野菜店」が企画するイベントにて、木版画の展示販売をします。
お食事は渋谷区初台にお店を構える「ごはんや草木堂」さん。
小鹿田焼専門店「ソノモノ」さんセレクトによる小鹿田焼の器販売もあります。

草木堂野菜店・お盆の前夜祭
8月10日(金)15:00〜23:00
8月11日(土)11:30〜23:00
会場:群馬県高崎市元紺屋町9「MOTOKONYAモトコンヤ」
お問い合わせ:草木堂野菜店 群馬県高崎市金古町2415-2
TEL: 070-6523-1831

お知らせ

「えかきのこけし展」in KOKESHI EXPO 2018

こけしEXPO 2018「 えかきのこけし展 」に参加します

「えかきのこけし展」in KOKESHI EXPO 2018
2018年 6月20日(水)~7月8日(日)
URESICA (西荻窪)
*火曜・水曜休み open:12時~20時  *20日(水)は営業
*最終日8日(日)はトークイベントのため2Fギャラリーは18時まで

お知らせ

イラストレーションファイル2018

イラストレーションファイル2018
下巻 (玄光社MOOK)
に掲載されています

お知らせ

ファッションイラストレーション・ファイル 2017

ファッションイラストレーション・ファイル 2017
(玄光社MOOK)に掲載されました

主な個展

2017

2016

2014

Page Top